【2023年7月最新版】メルカリ取引件数5,000件のコアラ院長が初心者におすすめする効率化アイテム16選

おすすめ

-ここはメルカリに悩む動物たちの暮らすメルカリジャングル、今日もあるところに一頭のメルカリに悩む動物がいました-

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

メルカリ始めたいけど、道具は何から揃えたらいいか分からなくて困ったゾウ…。

こんなときは…、そうだ、メルカリに詳しいコアラ院長に聞いてみるゾウ!!

コアラ院長
コアラ院長

やぁ、こまったゾウくん。今日はどうしたんだい??

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

コアラ院長~!最近メルカリを始めたんですけど、何かメルカリ初心者におすすめのアイテムはありますかだゾウ?

コアラ院長
コアラ院長

メルカリを始めるにあたって持っていると便利なアイテムはあるよ。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

ぜひ教えてくださいだゾウ!!!

コアラ院長
コアラ院長

最初は何から揃えたらいいかなんて分からないし大変だよね。

そんな君のために今日はあると便利なアイテムを紹介していくよ。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

ありがとうだゾウ~~~!!!

このページを読んで分かること

  • メルカリ初心者が最初にどんなアイテムを揃えたらいいかが分かる
  • どんな時にどんなアイテムを使うかが分かる

メルカリ初心者におすすめの効率化アイテム16選

必須アイテム 7選

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

最初にこれだけは外せないアイテムはあるかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

うん、あるよ!

まずはよく使う資材で最初にこれだけは揃えてた方がいいものを紹介していくね。

プチプチ(エアパッキン)

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

やっぱりプチプチはあった方がいいのかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

そうだね。電化製品や壊れやすい物を梱包するのに必須アイテムだね。

リサイクルで使えるものが家にあるなら最初はそれでOKだけど、見栄え良く梱包したい場合は新品を揃えるのがおすすめだよ。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

僕は鼻でプチプチするのが好きですぐ使っちゃうから家にないゾウ。

低評価を避けるために新品を揃えるゾウ。

・梱包が得意ならリサイクルで使えるものでも十分

・梱包が苦手な人は新品のきれいなプチプチを使った方が使いやすい

・新品のきれいなプチプチは低評価防止になる

はかり(スケール)

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

スケールは何に使うんだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

商品の重さを測るのに使うよ。

特に軽い商品は普通郵便で送ると送料が安く済むことが多いんだ。

・重さは1㎏まで測れればOK

・デジタル表記のものが便利

・軽い商品は普通郵便で送ると送料が削減できる

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

パパが10トンまで測れる体重計を持ってるから借りるゾウ!

コアラ院長
コアラ院長

そ、そこまで測れなくても大丈夫だよ…。

体重計じゃなくて小さいスケールを揃えてね。

メジャー

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

メジャーは僕にはいらないゾウ!

この長い鼻で2mくらいまでのものは測れるんだゾウ!

コアラ院長
コアラ院長

そ、、そうなんだね。

長い鼻がメジャーならそれで十分だし、もしも揃えるならメモリに宅急便サイズ表記のあるタイプがおすすめだよ。

・箱の三辺が測りやすいビニール製がおすすめ

・メモリに宅急便サイズ(60㎝・80㎝・100㎝・120㎝など)の表記があるものがおすすめ

ゆうパケットポスト 専用シール

引用:売れた商品の資材に貼り付けるだけで郵便ポストから発送可能な「ゆうパケットポスト発送用シール」を提供開始 | 株式会社メルカリ (mercari.com)
こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

このシールはどんなときに使うんだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

これは「ゆうパケットポスト」というサービスを使うときに貼るんだ。

ポストから発送ができて匿名で追跡保証も付いてて、薄くて軽い物を

送るときにとても便利なんだよ。

引用:売れた商品の資材に貼り付けるだけで郵便ポストから発送可能な「ゆうパケットポスト発送用シール」を提供開始 | 株式会社メルカリ (mercari.com)
購入場所 1セットの枚数  1セット当たりの価格  1枚当たりの価格  おすすめ度 
郵便局20枚100円5.0円
ローソン10枚75円7.5円
 イトーヨーカドー 10枚75円7.5円
ダイソー20枚110円5.5円

・1枚あたりは郵便局での購入が最安でおすすめ

・QRコード読み込みで最寄りのポストから発送でき便利

宅急便コンパクト 専用BOX

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

これも商品を送るときの資材なのかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

そうそう、これは「宅急便コンパクト」というサービスで使うんだ。

少し厚みのある幅広の本やおもちゃ・雑貨を送るときに便利な配送方法だよ。

・らくらくメルカリ便(ヤマト系)のサービスでセブンイレブンやファミリーマート、PUDOステーションやヤマト営業所から発送ができる

・セブンイレブンやファミリーマート、ヤマト営業所で購入ができ価格は1枚70円

・送料は全国一律で450円、資材代70円と合わせると実質520円で送れる

・匿名配送で追跡&補償付き

ゆうパケットプラス 専用BOX

引用:ゆうパケットプラス – 日本郵便 (japanpost.jp)
こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

似たような資材がたくさんあるゾウ…。

コアラ院長
コアラ院長

これは「ゆうパケットブラス」というサービスで使うんだ。

厚手の衣類やバッグ・小型家電を送るときに便利な配送方法だよ。

・ゆうゆうメルカリ便(日本郵便系)のサービスで郵便局やローソン、スマリボックスから発送ができる

・郵便局やローソンで購入ができ価格は1枚65円

・送料は全国一律で455円、資材代65円と合わせると実質520円で送れる

・匿名配送で追跡&補償付き

レターパックプラス

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

色んな資材があるんだゾウ…。

本当にこんなに使うのかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

もっともお得に発送したいなら全部使うことになると思うよ。

最初は大変だけどそれぞれ2~3個くらい揃えておいて、商品の厚さや重さによって最適な資材を使っていこう。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

そうなのかだゾウ…。

2~3個くらいなら頑張って揃えるゾウ…。

コアラ院長
コアラ院長

この配送方法は厚さ制限が無く重さ4㎏まで全国一律料金で送れるんだ。

特にぎりぎり宅急便コンパクトやゆうパケットプラスの箱に入らない商品を

送るときに活躍するよ。

・日本郵便のサービスで郵便局や自宅への集荷依頼(無料)から発送ができる

・郵便局やローソンで購入ができ価格は1枚520円

・資材代に送料も含まれており全国一律520円で発送できる

・宛名書きが必要なので匿名非対応、追跡有り、補償なし

あると便利なアイテム 7選

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

基本的な資材もいろいろな種類があって勉強になるゾウ!

コアラ院長
コアラ院長

ここからはよりメルカリでの出品や梱包をレベルアップできるグッズを紹介するね。

撮影ボックス

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

きれいな画像が撮れそうだゾウ!!

コアラ院長
コアラ院長

撮影ボックスは場所を選ばずにきれいな画像が撮れるし、財布やアクセサリー・時計などを

たくさん出品する人におすすめだね。

必須というわけではないけど持っておいて損はないよ。

・小物をたくさん出品する人におすすめ

・一度調光すれば効率的に撮影できる

白い布

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

白い布なんてなにに使うんだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

白い布は画像撮影の際に下に敷くために使うよ。

フローリングに直置きだと衛生的でないと敬遠する人もいるし、

白い布を敷くと光が反射して商品も明るく見えるからね。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

たしかに古着を床に置いてるのあんまりイメージよくないゾウ…。

・手芸用品店やホームセンターで購入できる

・白い布を活用して清潔感のある画像を撮影しよう

なで肩ハンガー

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

普通のハンガーは持ってるけどなんでなで肩なんだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

洋服を撮影する時にこのハンガーを使うととってもオシャレに見えるんだ。

メルカリは1枚目の画像がとても重要だから、出来る限り閲覧してもらえるように

画像はオシャレに撮影しよう。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

たしかに1枚目の画像が良くないとそもそも商品ページ自体見ないゾウ。

・なで肩ハンガーを使うと洋服の画像を1ランクアップできる。

・画像撮影が苦手な人はグッズを使ってきれいに撮影しよう

厚さ測定定規

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

僕には長さを測れる便利な鼻があるし、、

さっき言われて一応メジャーも揃えたゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

これは長さよりも「厚さ」をメインで測るための定規なんだ。

これがあると微妙な厚さの商品も規定内かどうか簡単に分かって便利だよ。

・穴に通すだけで厚さ規定内か分かるため便利

・最寄りのダイソーやセリアなどの100均でも購入できる

OPP袋(クリスタルパック)

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

おーぴーぴーってなんだゾウ??

聞いたことないゾウ。

コアラ院長
コアラ院長

あまり聞きなじみがないよね。

クリスタルパックと呼ばれたりもしてるよ。

これを使うととても見栄えが良くなるよ。

・配送中の水濡れ防止のために使う

・これに入れるだけで見栄えが良くなる&プロっぽくなる

・高評価されやすくなるのでおすすめ

茶封筒

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

なんかまた地味な資材ばっかりだゾウ。

コアラ院長
コアラ院長

たしかに地味だよね。

でも封筒は薄い物や小さくて軽い物を送るときにとっても便利だよ。

よく使うおすすめサイズ、最初は下記の3つのサイズを揃えておこう

・角形2号(A4が入るサイズ)

・角形5号(A5が入るサイズ)

・角形8号(定型内郵便サイズ)

ビニール封筒

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

まだ封筒がいるのかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

これはOPP袋や茶封筒を用意するのがめんどくさい人におすすめだよ。

ビニール製だから雨にも強く、封筒で直接梱包すればOKでとっても便利。

・茶封筒に比べると少し割高

・防水なのでOPP袋が必要なく梱包の手間を減らしたい人におすすめ

あると超便利なアイテム 2選

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

超便利なアイテム気になるゾウ!!

コアラ院長
コアラ院長

メルカリ販売に慣れてきて郵便やレターパックプラスを

たくさん使う人におすすめの2つのグッズを紹介するね。

自宅の住所ハンコ

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

自宅の住所は手書きじゃダメなのかだゾウ??

コアラ院長
コアラ院長

最初は手書きでもいいんだけど、件数が増えてきてたくさん書くようになると

手間だし時間もかかる。

これを作っておくとポンと押すだけだし、とってもラクチンだよ。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

住所のハンコなんて会社みたいでかっこいいゾウ。

・毎回住所を手書きする手間が省ける

・1件につき15秒節約できるとすると100件で25分節約できる、1,000件では約4時間20分の節約になる。

ラベルプリンター

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

こういういかにも便利だゾウ!

こういうメカを知りたかったんだゾウ!!

コアラ院長
コアラ院長

これは自宅の住所ハンコとは逆でお客さんの宛先記入をラクにするためのグッズだね。

コアラ院長
コアラ院長

ケータイアプリと連携できるものもあって宛先が簡単にシールに印字できるよ。

時短にもなるし宛先の記入間違い防止にもなって一石二鳥だね。

・ケータイアプリと連携できるものが便利

・時短になる&宛先の記入間違い防止になる

まとめ

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

コアラ医院長!

色んな便利グッズを教えてくれてありがとうだゾウ!!

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

なにから準備すればいいか分からなかったけど、

とりあえず持ってないものは揃えていくゾウ!!

コアラ院長
コアラ院長

便利グッズで極力ストレスを無くすのが楽しくメルカリで稼いでいくコツだよ。

必要なグッズは揃えてメルカリライフを充実させていこう。

メルカリを始めてみたいと思ったら

まずはこのアイテムを揃えよう

コアラ<br>医院長
コアラ
医院長

メルカリを始めるならこのアイテムを持っておいた方がいいよ。

ぜひ下記のこまったゾウくんの相談を見てね。

こまった<br>ゾウくん
こまった
ゾウくん

このアイテムを使うと簡単&効率的にメルカリが始められるゾウ~!!

【2023年7月最新版】メルカリ取引件数5,000件のコアラ院長が初心者におすすめする効率化アイテム16選
-ここはメルカリに悩む動物たちの暮らすメルカリジャングル、今日もあるところに一頭のメルカリに悩む動物がいました-こまったゾウくんメルカリ始めたいけど、道具は何から揃えたらいいか分からなくて困ったゾウ…。こんなときは…、そうだ、メルカリに詳し

メルカリ招待コードを使うとお得

コアラ<br>医院長
コアラ
医院長

もしまだメルカリを始めてなかったらこのクーポンコードを使うとお得に始められるよ。

メルカリ招待コード『DUKCWW』

 

 

コアラ<br>医院長

コアラ
医院長

 

 

メルカリは本当にいろいろな不用品が売れて楽しいよ。

もしメルカリがむずかしいと感じたら

不用品の買い取り業者もおすすめ

コアラ院長
コアラ院長

手間をかけずにすぐに不用品を処分したいときは、買い取り業者を使うのもおすすめだよ。

無料で見積もりしてくれるから気になったらぜひ使ってみてね。

コメント